内科・小児科・漢方内科
形成・美容外科

医療法人 深井小児科内科医院
埼玉県北本市荒井1-95

TEL:048-591-5958

初診・再診受付

形成・美容外科

メタモルフォーゼ 『明日は昨日より美しい私・・』 『年齢に無理やり抗わず、 穏やかに緩やかに年を経ていく、 Slow Agingのすすめ』
現在の美容医療界では、非侵襲的治療が主流です。 いかにして切らずに治すか、 小さな手術に収めるか? ということです。 当院も『切らずに、より美しくなっていただくこと』を目標にしています。

診療方針

当院の美容医療は、施術のすべてを医師が行います。
カウンセリングは医師、実際の施術は看護師ではありません。
皆さまのお肌の悩みに寄り添った丁寧な診療を心がけています。
安全性が高く、できるだけ痛みを抑えて、お財布にも優しい治療を
ご提供したいと思います。
お気軽にご相談ください。

形成・美容外科の治療の多くは保険適用外(自由診療)です。
施術は男性医師が行いますが、VIO脱毛などは女性看護師が
補助します。

料金はこちら

治療案内

しみ・くすみ

こじわ

たるみ

肌質改善(乾燥肌,毛穴,お肌のハリ,赤ら顔など)

にきび

肝斑

脱毛

その他(いぼ等)

美顔治療(シミ・くすみ・こじわ・たるみ・肌質改善・肝斑など)

当院では複合美顔器 CLEAN&BLOOM PRO-S(株式会社エムエムアンドニーク社製)を用いた美顔治療を行っています。

4ステップ(クレンジング・エレクトロポレーション・イオン導入・
リフティング)で皆様のスローエイジングやメタモルフォーゼを実践します。

安全で簡単で、短時間で穏やかに、肌質に合わせた施術を行います。

施術中は気持ち良く、『ヒーリング』感覚です。

まずエレクトロ(超音波)クレンジングで毛穴の汚れや老廃物、お化粧残り、余分な角質をしっかり優しく取り除きます。

この施術で次のエレクトロポレーションやイオン導入がお肌に浸透しやすい
環境に整えます。

美顔治療

エレクトロポレーション(エレポ、電気穿通法)とは、お肌の奥まで有効成分を浸透させる
治療です。

電気の力で皮膚に小さな穴を開けて、そこから美容に有効な成分を入れて浸透させます。

今まではお肌のバリアで表面からは届かなかった、ヒアルロン酸やセラミドなどの成分を、奥深くに浸透させることができるようになりました。

注射ではないので安全性が高く、痛みもほとんどありません。
いわば素敵なお家を建てる前に、土台をしっかりと作り直す治療です。
美顔・美肌・美白・しわ・たるみ・肌のハリや潤いの回復、保湿などに効果があります。

美容有効成分は、ヒアルロン酸、コラーゲン、ヒトオリゴペプチドなどです。
クレンジング・エレポコースなら約10分程度、
フルコース(クレンジング・エレポ・イオン導入・リフティング)で約20分程度ですが、
大きな効果が出やすいのはフルコースです。

1か月に1回の通院から、効果が維持されていくと、通院の間隔も延びます。
ダウンタイムもなく、当日入浴もできます。
電気による刺激が稀にあるようです。

お化粧品のように成分が肌に合わず、肌荒れや痒みなどが起きる場合があるようですが、
今まで担当医の患者様にはおられません。

美顔治療

イオン導入とは、弱い電流を流すことで、本来お肌を通過しない美容有効成分を浸透させる治療です。

美容成分によって効果は様々ですが、当院では伝統的な成分であるビタミンC誘導体を
主に用いて美白を促します。

しみやくすみ、ニキビやニキビ跡、乾燥肌やたるみ、赤ら顔にも効果があります。

全コース(クレンジング・エレポ・イオン導入・リフティング)で約20分程度、
クレンジング・イオンコースなら約10分ですが、大きな効果が出やすいのは全コースです。
1か月に1回の通院から、効果が維持されていくと、通院の間隔も延びます。
ダウンタイムもなく、当日入浴もできます。
活性化されたビタミンCなので、かぶれや痒みなどが起きることが考えられますが、
今まで担当医の患者様にはおられません。

超音波と弱い電流の合わせ技で、しみやたるみを改善します。
いわゆるリフティング効果です。
すべての施術の仕上げとなり、それぞれの効果を長持ちさせます。
全コースにケミカルピーリングを組み合わせると、ターンオーバーと言われるお肌の
新陳代謝周期が整うので、より効果的です。
施術中は気持ち良く、『ヒーリング』感覚の施術です。


レーザー治療(黒や茶、褐色のしみ)

当院ではQ-SW ルビーレーザー(株式会社 エムエムアンドニーク社製)を用いた
しみとり治療を行っています。

シミの原因であるメラニン色素をターゲットにする治療です。
レーザーは、黒や茶、褐色など特定の色素を選んで、お肌の深いところにあるしみにも届きます。

パワフルな器械なので、光治療よりも効果が期待できます。
その代わり、軽いやけどを起こすので、治療後約1週間、ご自宅での軟膏とテープ処置が
必要です。
当日から軽く入浴できますが、治療したところのお化粧は、
約1週間テープの上からとなります。
治療時間は約10分程度です。

痛みは少ないですが、お肌に当たるときに少し刺激があります。
しみの原因のメラニンが、お肌の表面から外に出るまでの間、一時的に色が濃くなったり、かさぶたがつくことがありますが、これは正常な経過です。
1~2週間程度で収まることが多いです。

妊娠・授乳中、お肌の病気や光線過敏症、心臓にペースメーカーがある方などは
治療が行えません。
施術後から紫外線防止が大切です。

光線治療(シミ・くすみ・小じわ・たるみ・肌質改善・にきび・肝斑など)

キセノン光線治療器 ビオラ V30(株式会社 エムエムアンドニーク社製)を用いた光治療を
行っています。

光治療(IPL:Intense Pulsed Light)とは、広い波長の特殊な光を照射することで、
お肌の悩みを改善する治療法です。

お肌に光を当てるだけで、様々な効果が期待できます。

メラニンに作用⇒しみやくすみ
ヘモグロビンの吸収⇒赤ら顔(毛細血管拡張)
コラーゲン産生⇒しわ、たるみ、毛穴の開き
熱エネルギー波及⇒脱毛やニキビ、ニキビ跡

ダウンタイムもなく、当日から入浴もできる、 安全な施術です。
安全で肌に優しい分、効果が緩やかです。

治療時間は約10分程度ですが、脱毛は範囲によって様々です。
しみの原因のメラニンが、お肌の表面から外に出るまでの間、一時的に色が濃くなったり、かさぶたがつくことがありますが、これは正常な経過です。
1週間程度で収まることが多いです。

光作用の熱で、赤みやかゆみなどが出ることがありますが、
たいていは短時間で落ち着きます。

妊娠・授乳中、お肌の病気や光線過敏症の方などは治療が行えない場合があります。
施術後から紫外線防止が大切です。

ケミカルピーリング(にきび・肌質改善など)

一般に古い皮膚が新しい皮膚に入れ替わる、新陳代謝の周期(ターンオーバー)は
約4週間と言われています。

お肌が傷んでいる方はこの周期がずれていることが多く、ケミカルピーリングは、
薬剤を塗って、古い角質を剥く(ピールする)ことで、ターンオーバーを改善する治療です。

ニキビを退治するために始まった、伝統的な美容治療です。

古い角質が剥がれ落ちると、毛穴に詰まった汚いもの(角栓)も取れます。

効果は弱いですが、メラニン排出する作用があるので、しみにも効きます。

約5-15分間の治療です。当日から入浴もできます。

薬品を塗るので、お肌に刺激が出ることがあります。

角質がぽろぽろと剥けるので、心配になる方もいますが、それが治療の効果です。

古い角質が取り除かれた後のお肌は乾燥するので、施術後は水分補給を行いましょう。

内服・外用剤(にきび・肝斑・肌質改善・いぼなど)

肝斑治療のGold Standardはトランサミンや、ビタミン剤の内服です。

アダパレン系の外用剤は活動性の赤にきびにはとても効果があります。
お肌がポロポロ剥けることがありますが、お薬の大切な作用です。
この間は、水分補給も大切です。

感染や炎症のひどい状態のニキビには、投与期間を限定した内服も有効です。

脱毛治療、特にヒゲ脱毛には、光線照射の痛みを抑える良い麻酔クリームがあります。

機器・設備紹介


光線機器

レーザー機器

美顔器